현우 '월계수' 출연 확정, 조윤희 고향 친구 역
ニュ-スが続々上がってきてます^^
배우 현우가 8월 방송 예정인 '월계수 양복점 신사들'에 출연한다.
월계수 양복점 신사들은 8월 방송될 KBS 2TV 주말연속극으로, 역사와 전통을 자랑하는 맞춤양복점 ‘월계수 양복점’을 배경으로 사연 많은 네 남자의 눈물과 우정, 성공 그리고 사랑을 그린 드라마. '백년의 유산' '전설의 마녀' 등을 집필한 구현숙 작가의 작품이다.
현우는 극 중 연실(조윤희 분)의 고향 친구로, 흙수저를 물고 태어난 7포 세대 취준생 '강태양'으로 분한다. 고스펙을 가졌지만 매번 취업에 실패하는 일명 장미족인 그는 이기적인 기럭지에 탄력 있는 몸매, 훈훈한 외모와 더불어 다정다감하고 따뜻하며 솔직하고 선한 인품을 가진 매력적인 인물이다.
한편 현우는 mbc '파스타'에서는 귀여움을 자극하는 셰프로 이름을 알리기 시작, 이후 jtbc '청담동 살아요'에서는 음악을 사랑하는 해맑은 백수, SBS '못난이 주의보'에서는 아내를 끔찍히 사랑하는 고시 준비생, KBS1 '고양이는 있다'에서는 어떤 상황에서도 긍정을 잃지 않는 예비 법조인 혹은 사진작가, O'live '유미의 방' 에서는 깔끔하고 단정한 초식남, jtbc '송곳'에서는 잘생기고 싹싹한 주임을 열연했다.
또한 현우는 최근 종영한 SBS 월화드라마 '대박' 에서 경종역으로 흡입력 있는 연기력을 펼치며 세간의 주목을 받았다. 강인하고 묵직한 카리스마를 내뿜었을 뿐 아니라 섬세한 내면 연기를 통해 조선의 제 20대 왕 경종을 완벽히 열연했던 바 있다.
이렇듯 탄탄한 연기력을 입증 받아 온 현우가 다가오는 주말 안방극장에서 어떤 모습을 보여줄 지 벌써부터 귀추가 주목된다.
訳です。
俳優賢友(ヒョヌ)が 8月放送予定である '月桂樹洋服店の紳士達'に出演する。
月桂樹洋服店の紳士達は 8月放送される KBS 2TV 週末連続ドラマで、歴史と伝統を誇るオーダーメード洋服店 ‘月桂樹洋服店’を背景に、いろいろな事情を抱えた男の涙と友情、成功そして愛を描いたドラマ。 '百年の遺産' '伝説の魔女' などの筆を執ったクヒョンソク作家の作品である。
ヒョヌは劇の中で故郷が同じヨンシル(チョユニ)と友達で、とても貧しい環境で生まれた 7放世代のカンテヤン(강태양)役を演じる。 能力はあるが毎回就職に失敗する就職浪人中の若者である彼は背が高くスタイル抜群で感受性が強いがソフトな外見の通り心優しく、暖かくて率直で善良な人柄を持った魅力的な人物である。(これだけ読むと就職が出来ない以外は完ぺきな男?^^)
一方賢友は mbc 'パスタ'では可愛さが際立ったシェフの役でヒョヌと言う名前が人々に知られるようになった。以後 jtbc '清潭洞に住んでます'では音楽を愛する純粋だが無職の青年役、SBS 'おバカちゃん注意報'では妻をとても愛する考試準備生、KBS1 '猫はいる'ではどんな状況でも前向きで写真作家を目指していたが、恋人の為に検事になった。O'live 'Yumiの部屋' ではこぎれいで淑やかな草食系男子役、jtbc '錐'ではハンサムで気さくな主任を熱演した。
またヒョヌは最近終了した SBS 月火ドラマ 'テバク' で警鐘(キョンジョン)役でカリスマ溢れる演技力を広げて世間の注目を浴びた。 強靭で重たいカリスマをみせただけなく纎細な内面演技を通じて朝鮮の第 20代王警鐘(キョンジョン)を完壁に熱演したところである。
このように確かな演技力を認めてもらって来た賢友(ヒョヌ)が新しい週末ドラマでどんな姿を見せてくれるのかと成り行きがが注目されている。
ちょっと見慣れない言葉があったので調べてみました。
흙수저とは「泥スプーン(どろすぷーん)」は、韓国語で흙수저(フクスジョ)という。
흙수저(フクスジョ、泥スプーン)は、親の収入や経済力が最も低い水準にある子どもの階層を例えた言葉。親の財力によって子ども世代の人生が決まるという、スプーン階級論(수저계급론)のなかで最も低い水準を指す。反対に最も高い階層のことを「金のスプーン(금수저)」という。
記事の中にある7포 세대とは・・・
5포 세대 (オーポセデ)& 7포 세대(チルポセデ)
日本語に直訳すると5放世代、7放世代。前者は、就職難のために恋愛、結婚、出産、マイホーム、人間関係を放棄する(貧しさから放棄せざるを得ない)若者世代を指します。ここにさらに、夢や希望、職業まで放棄する若者たちが増えていることから、7放世代という言葉が生まれました。現代韓国を象徴するような新造語です。
つまり5放世代とは恋愛、結婚、出産、マイホ-ム。人間関係の5つを放棄すると言う意味かと。なので7放世代とはこの5放に夢や希望、職業までの7つを放棄する(せざるを得ない)世代の事でヒョヌ君はこの7放世代の役だそうです。
日本でもいえる事ですが貧困の為に何もかもを諦めなければならない人がいると言う事に胸が痛む思いですが、環境に負けずに何かを掴んで人生を勝ち越えて欲しいと思います!
訳は日本語になじむように書いてますがまだまだ勉強不足ですのでお許しくださいね^^
0コメント